COMPANY
企業情報
OUTLINE
会社概要
- 会社名
- ナブテスコマリン四国株式会社
- 所在地
- 愛媛県今治市北鳥生町1-3-43
川下ビル
(google map)
- 電話番号
- 0898-24-0089
- FAX
- 0898-24-0092
- 資本金
- 20,000,000円
- 代表者
- 竹内 勇治
- 従業員数
- 21名(2024年5月現在)
- 事業内容
- メインエンジンのナブテスコ製のリモートコントロールシステムのメンテナンス・調整・修理・販売を行なっている。
使命と責任
◆ナブテスコグループの一員として、グローバルネットワークの一翼を担い、幅広い多様なサービスを提供し、利益ある成長をする。
◆四国地区においては、顧客に密着したサービス及び部品提供をすることにより、安全な船舶航行に貢献する。
ナブテスコマリン四国(NMSK)のありたい姿
- Nabtesco group
- ナブテスコグループとして船の安全航行を守り抜く企業へ
- Mission
- 使命と責任を果たし、信頼に応えられる企業へ
- Speedy
- 迅速かつ誠意ある対応で常に頼られる企業へ
- Keep growing
- お客様と共に、成長し続ける企業へ
HISTORY
沿革
- 2002年4月
- 四国マリーン・カスタマーサービス株式会社 創業
- 2015年3月
- 今治市へ寄贈活動をスタート
- 2017年10月
- ナブテスコマリン四国株式会社に社名変更
- 2021年11月
- 国土強靱化貢献団体(レジリエンス認証)取得
- 2022年4月
- 創立20周年(ナブテスコグループとして)
- 2023年5月
- バリシップ2023に出展
- 2024年2月
- Jリーグ FC今治の協賛企業としてパートナーシップを締結
REGIONAL ACTIVITY
地域活動
社会貢献事業および地域活動
《社会貢献事業について》
当社では、2015年度から毎年、今治市と今治市社会福祉協議会へアシストホイール(電動アシスト付き車椅子)の寄贈を続けています。母体であるナブテスコは2008年から福祉機器の寄贈活動をスタートしており、ナブテスコグループである当社としてもそのポリシーに賛同する形でこの取り組みを続けています。2022年度・2023年度は今治市の全ての保育園に教育図書として大型絵本を寄贈。2024年度は今治市立中央図書館で開催された「中央図書館芝生ガーデン・オープニングイベント」にて、初めてパラソルの寄贈を実施し、地域の振興を目的とした活動にも参加しています。
《地域活動について》
バリシップ2023
2023年5月、4年ぶりにリアル開催となった西日本最大級の国際海事展「バリシップ2023」に参加しました。
主機遠隔操縦装置”M-800-Ⅶ”を始め、ナブテスコ製品をブース内で紹介。国内・国外を問わず様々なお客様にご来場頂きました。当社のサービス力を通じ、改めてお客様とのつながりを感じられるイベントとなりました。
FC今治とのスポンサー契約
2024年2月には地域で活動するJリーグチーム「FC今治」の協賛企業としてパートナーシップを締結しました。今治を盛り上げていく一企業として、FC今治の活動を応援します。